芝浦工業大学はこのほど、デザイン工学部・橋田規子教授がデザインし、タカギが製造・販売するタッチレス蛇口一体型浄水器「LC」が、世界3大デザイン賞である「iF Design Award 2021」と「Red Dot Design Award 2022」を受賞したことを発表した。
同商品は、ペットボトルのごみ問題などから需要が高まっている浄水器付き水栓に、高級感を演出するダースネックデザインを採用したものだという。これまで浄水カートリッジの交換が容易な「蛇口一体型浄水器」は、浄水カートリッジ格納の技術面からストレート型だったが、タカギが新たな技術開発に成功した。利便性を確保しながら、「グースネックデザインで、より操作性が高く安全な水栓が欲しい」という市場のニーズに対応した商品だという。
新建ハウジングより
タカギのタッチレス浄水器が世界のデザイン賞を受賞