ニチハから、金属外装材「センターサイディング」に、経年変化した金属特有の素材感を表現した「メタリアルM型スマートフラット 侘寂(WABISABI)」を追加して7月20日に発売を開始するという。
金属の質感と繊細なマット仕上げのフラットなデザインが特徴的。金属独特の質感を際立たせ、加飾により赤サビや黒サビを表現した。カラーバリエーションは「玄武」「黒炭」「黒錆」の3色展開。
また、業界最厚の18mmとジョイント部の溝を最大限深くすることにより、フラットな意匠と立体感を両立させた。運搬・施工時のひねりによる変形リスクを解消している。
軽量鉄骨、木造軸組・枠組の防耐火認定を取得。
18×300×3000・4000mm。税別価格は約9400円/平米。
新建ハウジングより
サビの風合いを表現したフラットな金属外装材を発売へ
ニチハから、メンテナンスコストの削減と仕上がりの美しさにこだわった窯業系サイディング「モエンエクセラード16 Fuge(フュージェ)」に新しい木目デザイン「バークリー」を追加して発売を開始した。
「+D(プラスディー):外壁にプラスアルファのデザインを」をコンセプトにした新デザイン第2弾だ。
今回のバークリーは、「柔らかい樹木」と「端正なグリッドレイアウト」の2つのイメージから誕生し、針葉樹の古木を縦横ランダムに組み合わせた木目柄となっている。
カラーバリエーションは、ナチュラルなホワイト、ブラウン、スタイリッシュなライトグレー、グレーの4色。
新建ハウジングより
ニチハから、窯業系外壁に針葉樹古木をランダムに組み合わせた新柄追加へ
住宅金融支援機構は7月3日に、住宅ローン「フラット35」取扱金融機関が適用する7月の融資金利を発表を行った。
返済期間21年以上35年以下の最低金利は、融資率9割以下が1.73%、9割超が1.87%と、いずれも前月から0.03ポイント下がり、2カ月連続で下降している。最高金利は、9割以下が3.02%、9割超が3.16%で、前月から0.07ポイント下降した。
返済期間20年以下の「フラット20」の最低金利については、融資率9割以下が1.30%、9割超が1.44%で、前月から0.03ポイント下がり、2カ月連続で下降。最高金利は、9割以下が2.59%、9割超が2.73%だった。
新建ハウジングより
「フラット35」、7月の最低金利 2カ月連続下降へ
トーソーから、フラットカーテンで手軽にウェーブスタイルを楽しめるアイテムなどカーテンレールの新製品を7月10日に発売を開始するという。
「ピッチキープテープ(内蔵タイプ)」と専用の「ウェーブランナー」により、フラットカーテンと定番のカーテンレールでウェーブスタイルを手軽に実現可能に。レール内部にテープが納まるため、すっきりとした印象に仕上がるという。対応カーテンレールは「ネクスティ」「レガートユニ」「ニューデラック」。
新建ハウジングより
トーソーから、カーテンレールの新製品を7月に発売へ
サンゲツから、住宅向けの壁紙見本帳「2023-2025 SP」を6月29日に発刊するという。
コンセプトは「ベーシックを極める」。定番の白無地商品を充実させたほか、トレンドのグレイッシュカラーをクール系からウォーム系まで揃え、ニーズの高いストレッチ壁紙などの機能性商品を拡充させた。また、同社初という環境負荷低減を目的とした非フッ素系の撥水剤(PFCフリー)を使用した壁紙もラインアップしている。
収録点数105点、うち新柄率約29%。
新建ハウジングより
サンゲツから、ベーシックを極めた住宅向け壁紙105点
エービーシー商会から、紫外線による変色が起きにくい厚膜型難黄変硬質ウレタン樹脂系塗り床材「クリンコートUH」の販売を開始した。
工場などで採用されることが多いエポキシ樹脂系・硬質ウレタン樹脂系の塗り床材は、耐久性・耐衝撃性に優れるものの、太陽光や蛍光灯の紫外線により変色しやすかった。
新商品はその課題を解消し、床の美観を長期間キープが可能に。標準色はパステル系の8色で、特注色にも対応する。
新建ハウジングより
エービーシー商会から、黄変しにくい塗り床材を発売へ
三協立山三協アルミ社から、意匠性と機能性を両立するフラットなカーポート「FⅡ」を6月15日に発売を開始した。
2003年発売のカーポート「F-1」をリニューアルした。
梁と屋根を一体構造とし、梁と屋根枠が同化して見えるデザインにより、屋根の厚みを感じさせずスマートな印象を演出。屋根端部よりも内側に柱を配置することで、屋根下への雨の吹き込みや日射侵入を抑えている。
また、サイドスクリーンには4種類の納まりと2種類の仕様を用意。組み合わせに応じて風格のあるデザインや、プライバシーを確保しつつオープンな空間にすることが可能。
屋根材にもアルミ形材を使うことで、防火・準防火地域に対応する。耐風圧強度は風速42m/s相当。
三協アルミから、アルミフラット屋根のカーポートを発売へ
サンワカンパニーから、屋内外で使える深型のスロップシンク「アクレッタ」の発売を開始した。
W400×D425×H290mm、ボウル深さ230mmとバケツが入る大容量サイズのため、服や靴、アウトドアグッズ、ペットの手足、園芸用品等を洗うのに便利な設計となっている。
四方の縁を極限まで薄くすることで圧迫感のないデザインとし、壁面への固定金具が見えない仕様とすることで浮遊感のある軽やかな印象に仕上げた。
ホワイト1色。税込3万9800円/台。
新建ハウジングより
サンワカンパニーから浮遊感のある深型スロップシンクを発売へ
エービーシー商会から、高いデザイン性と軽量にこだわった内装用不燃化粧板「リノライト ウォール」の発売を開始。
リアルな立体成型と特殊印刷技術により、石目調の素材感を表現した。厚みは3mmと薄く、重さは4.6kg/平米と軽量のため、両面テープと接着剤で容易に施工することが可能だという。既存壁材の取り外し作業が不要となるため、リノベーションにも適する。
専用のアルミジョイナーとアルミ出隅もラインアップ。
新建ハウジングより
軽量で施工しやすい石目調の内装用不燃化粧板発売へ
トーソーから、ロールスクリーンやバーチカルブラインド、木製ブラインドなどの「コルト」シリーズをリニューアルして6月19日に発売を開始するという。
壁紙や家具などのインテリア空間に馴染むベーシックカラーを拡充した。「コルト」を全32色、「コルトシークル(遮光)」を全15色、「コルトライン(調光)」を全8色揃えた。
また、ロールスクリーンのオプションとして、「ハンギンググリーン」や「キャンプ」をモチーフにしたおしゃれでかわいい8柄をラインアップ。ロールスクリーン・バーチカルブラインドの部品カラーにブラック色の追加を行った。
新建ハウジングより
トーソーから、ロールスクリーン「コルト」シリーズを刷新へ