サンゲツは、同社オリジナルブランド「EDA(English Design Agency)」の世界観が体感できる店舗空間のコーディネートを、5月15日から「Afteroon Tea TEAROOM(東京・丸の内)」にて開始する。同コレクションは“ファブリック”と“壁紙”のコーディネーションを前提に統一テーマで商品開発をおこない、それぞれのデザインアーカイブを共有することで空間の調和を楽しめる「トータルインテリア」を提案している。同店舗は、イングランド南部に位置する美しいガーデンを彷彿とさせるアイテム、「EDA」の世界観を体感することができる。6月27日まで。
新建ハウジングより
シーピーユーは5月1日に、施主も一緒に家づくりが楽しめる参加&体験型の建築3次元CAD「A’s(エース)」無料体験版の提供を開始。「スピード」と「柔軟さ」をコンセプトに、ユーザーを最高峰(エース)に導く画期的な製品を目指して開発したものである。金沢美術工芸大学の学生が開発に参加。
同製品には、整合性を保って各種設計図面を一元管理できる「図面マネージャ」機能を搭載し、整合の確認作業の大幅な軽減を実現する。また、提出用の図面から入力アプリに簡単に移動できる互換性を備え、優れた操作性も提供する。 無料体験版については、一般的な住宅の間取りの入力から3Dパースの作成までを収録したトレーニングマニュアルをあわせて提供する。
新建ハウジングより
パナソニックエコソリューションズ社は7月20日、塗料やアクセサリーなどで自由にカスタマイズができる内装ドア「VERITIS CRAFT LABEL(ベリティス クラフトレーベル)」を発売する。
「自分好みに手を加えながら、愛着を持って使い続ける」という、欧米でのドアに対する考え方を取り入れ開発された。
市販の塗料で好きな色に塗れ、市販のサインプレートなどを取り付けて飾れ、デザイン(7種)・色柄(8種)・ガラス(7種)・ハンドルなどを多くの選択肢から選ぶことができる。
参考セット価格は5万円(開き戸PA型[パネルタイプ]、本体厚み36mm、枠755x2035mm)。
2018年5月7日 新建ハウジングより
3/16(金)9:30~17:00
3/17(土)9:00~16:30
〈会場〉東京ビッグサイト
詳しくはコチラから >>
テスト投稿テキスト
テスト投稿テキスト